inheritance

相続相談

相続相談相続相談

あなたの財産を気持ちよく安心してご家族へ相続しませんか?
ご両親からの遺産、感謝の気持ちで受け取りたくありませんか?

私たちが理想とする「相続」とは

財産を相続できることは本当にありがたいことですよね。
ただ、単に相続人様が財産を受け取るだけでなく、「お父さん、お母さんありがとう」という感謝の気持ちをもって受け取れることが良い相続と言えるのではないでしょうか。

しかしながら、我々は多くの相続案件に携わっておりますが、このような理想的な相続を迎える人はほとんどいないのが現状です。

そこで大田区で相続に真剣に向き合ってきた専門家の私たちは「資産を円満に安心して気持ちよく引き継いでいくこと」を目的に、まずは地縁のある大田区から「理想の相続」を広げていき、相続がその家族の幸福と発展の機会となれるお手伝いをさせていただきたいとの想いから、プロジェクトを立ち上げました。

多くの資産を持ちながらこんなことでお困りではないですか?

ご自身や親の将来の相続についてお悩みの方

  • 親も高齢になってきたので相続税や争わないための相続の準備をしたい
  • 自分が高齢になってきたので、遺言書作成や生前贈与などの対策をしておきたい
  • 親の相続と事業承継の問題を抱えている
  • 相続したら空き家になる不動産をどうにかできないか考えたい
  • 現在の事業を特定の子に承継させたいが他の子供たちと争いが生じないようにしておきたい

相続を迎えた方

  • 葬儀も終わったけど、何から進めていけばいいのかわからない
  • 相続人との関係があまり良くないので相続手続きを進めづらい
  • 遺言書があったけれど不信な点がある
  • 相続税を抑えて相続をしたい
  • 被相続人の会社の支配権(株式)をめぐり争いになりそう

大田区にゆかりのある専門家がサポートさせていただきます

弁護士・司法書士・税理士が同じフロアで常駐

大田区に在住、オフィスを構えている弁護士・司法書士・税理士・公認会計士が、地域への恩返しのために、争わず、損をしない、ご家族が望むカタチでの相続の実現を支援させていただきます。

私たちは、お客様との距離感を大切にしております。
対面での細やかなフォローをさせていただき、できる限りお客様にご安心いただけるよう、お一人お一人に寄り添った相続プランのご提案をいたします。

一般的な相続相談を行う弁護士事務所では、「税理士・会計士・社労士と連携」などと謳っていますが、当事務所では単なる連携だけではなく、同じフロア内に事務所を構えるチームとして体制を整えております。法務と税務の両面から同時にサポートいたしますので、お客様にとってよりスムーズに、充実した支援が可能となります。

稲葉セントラル法律事務所ビル

service
サービス

01カウンセリング

担当の専門職がお客様のご希望をお聞きして、実現への道筋を整理いたします。

無料カウンセリング

02調査・現状分析サービス

担当の専門職がお客様のご希望をお聞きして、実現への道筋を整理いたします。

●主なサービス内容

  • 相続税の試算
  • 相続人の調査
  • 分析と提案レポート

※継続型の月額サービスで長くても半年です。

調査・現状分析

03あなただけの相続プロジェクト

上記「2.調査・現状分析サービス」を行い、契約後、浮き彫りになった課題に対して、あなただけの相続プロジェクトを開始します。

相続税申告書

case
事例

  • case.1遺産分割
  • 相続人

    相続人

    • 妻(70代)
    • 長男(50代)
    • 長女(40代)

    相談内容

    父が80歳で死亡。長男からの電話での問い合わせから相談を開始。相続に関する全体像と相続税の金額や各相続人の負担額を教えてほしい。また、母親の介護や相続も見据えて遺産分割をしたいので速やかに相続手続きを完了してほしい。

    遺産

    • 大田区内の自宅:【土地・建物】【評価額5,800万円】
    • 賃貸用:アパート2棟 大田区【6000万円】 品川区【6,000万円】
    • 預貯金:1,000万円
    • 有価証券:300万円
    • 自動車(ベンツ):下取り価格180万円
    • 生命保険:1,000万円(受取人妻)

    対応

    1. 相続のスケジュールや税金、遺産分割の相談を受けながら遺産をリストアップして相続人を法律的に確定させ、遺産分割協議に向かう前提を整えた。
    2. 遺産と相続人が確定したら遺産分割が円滑に進むように支援し、相続税の負担、遺産の将来の使い方、遺産の売却、次の相続への備えなど多方面での問題点を提示してプランニング。
    3. 遺産分割のプランが決まったら速やかに手続きを進め、自動車は処分して金銭で分割。代理人が手続きを行うことで公正かつスムーズに遺産分割を完了。
    4. 次に予想される妻の相続や介護に対応した形で相続できました。
  • case.2相続税
  • 相続人

    相続人

    • 長男(妻,子2人)
    • 長女(夫,子なし)

    相談内容

    父(70代)のご依頼。将来の自分の相続について、漠然と不安。先代から引き継いできた自宅土地を、揉めない形で長男に渡したいが、嫁いだ長女に引き継がせると、長女の配偶者やその親戚に渡ってしまうため、できれば今後も長男家系に残していけるようにしたい。
    自宅建物は先代からのものでかなり古く、これを機に生前の建て替えを検討している。できるだけ相続税が極力かからず、かつ、子供たちに安心してもらえるように残したい。

    遺産

    • 主に代々引き継いできた自宅土地(評価8千万円)と現金9000万円

    対応

    1. 現状で相続がおこった場合の相続税シミュレーション
    2. ご自宅の建て替えについて、相続税対策を兼ねて自宅兼賃貸物件の建築や長男家族と暮らす二世 帯住宅などを提案。
      依頼人や長男家族の意向を丁寧にヒアリングしたところ、二世帯住宅を建築して長男家族と同居することに。
      相続税評価額算定の特例を使って土地の評価を大幅に下げることができる状態にした。
    3. 長男家の孫へ、教育資金贈与などの特例を使って税金をかけずに現金を贈与
    4. 相続税対策と遺産分割のバランスをとるため、長女へ相続させる財産を現金のまま残すのではなく生命保険にするなどの対策を講じた。
    5. 長男家族との同居について、長女へお話しする方法などについてアドバイスしたほか、公正証書遺言にて、土地は長男に残したい趣旨を説明しつつ踏まえつつ長女を気遣ったメッセージ 性のある内容にすることで、出来る限り相続時の禍根を残さないよう提案。
      公正な立場から有効な手段をご提案し、相続財産の評価を下げることで将来の相続税を大幅に節税するとともに、ご家族の心情に寄り添いながら、税金以外の法律についても問題が起きないよう現在もサポート中。
  • case.3遺産相続紛争
  • 相続人

    相続人

    • 長女
    • 次女
    • 長男(40代)

    相談内容

    父親と共同で会社を経営していた長男(40代)のご依頼。依頼者は父親が創業した会社で、父親をサポートしながら会社の経営に携わっていた。父親が突然亡くなってしまったため、事業承継が何ら行われておらず、姉弟間で父親の会社の株式の帰属について遺産分割協議で争いとなってしまった。父親は自宅不動産以外にも複数の収益物件と多額の金融資産があった。依頼者が経営する会社も年商30億円以上ある非上場会社で会社の株式の算定にも争いがあった。相続税が極力かからず、かつ、子供たちに安心してもらえるように残したい。

    対応

    1. 相続人間で話し合いを試みたが、株式の帰属や一株当たりの価値に争いがあり、話し合いでは纏まら なかったため、家庭裁判所に遺産分割調停を申し立てた。
    2. 依頼者の一番の希望は、会社の全株式を取得し、経営を安定させることであり、株式だけは分散させ たくないとのことであった。
      そのため、まず、会計士により株式の算定を行い適正な株価を算出した。その上で、調停内おいて、会社の経営権を安定させることがいかに重要であるか説得し、全株式を依頼者が相続することに理解を示してもらった。
      姉達には、収益物件と金融資産を法定相続分応じて取得してもらうことに最終的に合意して頂いた。この時も、株価の価値に争いとなったが、当方で算出した株価の方が適正であると裁判所から理解が得られ、姉たちも納得する形となり、当方で算出した株価に基づき、適切な相続財産の分割が行われることとなった。
  • case.4オーナー企業の相続
  • 相続対象

    相続人

    • 長男
    • 次男

    相談内容

    建設業A社のご依頼。現社長が70歳になり、後継者の長男へ社長を交代することを機に会社の承継と個人の相続について相談があった。A社は資本金8000万円、昭和40年設立、現社長は2代目。自社ビルや機械設備を有する。

    対応

    ■会社の承継
    次期社長交代後に素早く新社長が事業展開できるように準備

    1. 財務分析と事業分析をして、会社の現状を把握する
    2. 会社を客観視したうえで新社長と事業計画を企画する。
    3. 承継時とその後の問題点を(税務、財務、法務、労務、事業モデルなど多方面で)洗いだす。
    4. 必要なアクションの実行。
    5. 先代のキャリア支援(安心して退任できる・安心な老後)

    ■相続
    相続税と急な相続発生リスクに備えて会社の経営に影響が出ないように対応

    1. 保有自社株式の評価と相続税のシミュレーション
    2. 必要な節税方法の設計
    3. 想定外の相続発生に備えるための法的スキームの設計
    4. 相続による紛争を起こさないための案の策定
    5. 相続人に必要な生活保障の確認
    6. 必要なアクションの実行。

    会社は継続的に支援することになり、支援継続中。
    その他、依頼者の相談に応じで会社をたたむ社長の廃業の支援、同業の他社へ会社を譲渡するM&Aの支援も行う予定。

flow
ご相談の流れ

  1. ご予約
    • まずはお電話かメールにてお問合せください。
      ご相談内容を確認したのち、ご予約をお取りします。
  2. 初回カウンセリング
    • 専門職による面談を行います。
      お客様のご希望を整理させていただき、実現に向けてのご提案をさせていただきます。
  3. ご依頼
    • お客様のケースに併せて今後の対処方法を明確にし、実現に向けて全力でサポートさせていただきます。
      事前に具体的な費用をご説明いたしますのでご不明な点はご遠慮無くお尋ねください。
  4. 交渉・解決
    • 法的に不利にならないよう、お客様にご満足いただける解決をいたします。

お問い合わせ
CONTACT US

ご相談やお見積もりなどお気軽にお問い合わせください